浴びる学びから、探す学びへ
アウトプット型・探究学習塾
学びを誰かから与えられる日々は終わりました。これからは、「好き」を仕事にするためにも、自分の学びは自分でつくりだす時代です。
だからエイスクールでは、知識のシャワーを浴びせて終わりにしません。知りたいことはなんだろう、知ったことをなににいかそう、やってみてどうだっただろう、次はどんなことを学ぼう。そんなふうに、自分だけの学びを探し続けられるようになる、実践型の学び場です。
大切なのは、「いつか」社会に出るために準備運動をするのではなく、「いまから」社会と関わり始めること。子どもだって、商売やものづくりに挑戦したいのです。だって、好きなことも得意なことも、やってみなきゃわからないのだから。大人にとって大切なことは、子どもにとっても大切なことのはず。
今日から、探す学び、はじめませんか。
-
2021.02.25【参加者募集】春のワンデー探究学習
-
2021.02.08【参加者募集】中学受験探究ゼミ第三期(2/15〜)
-
2021.02.04【小学生コース】特別体験会(3月)を開催します
-
2021.01.29【オンライン】「子供の科学」の電子工作プロ・伊藤尚未先生から電子工作を学ぼう!
-
2021.01.07【1/22 20:00~】オンラインOPEN DAY(採用イベント)を開催します
-
2020.12.112020年度「未来の教室」事業に採択されました
-
2020.12.10【代表登壇】多様化する中学受験、最も重視される力は「探究力」 小学校・塾の現場から「探究学習」最前線レポート!
-
2020.12.10【参加者募集】小学生オンライン授業体験会
-
2020.12.09【参加費無料】クリスマス×おしごとクイズ大会 〜クリスマスの働き者はサンタクロースだけじゃない?!〜募集中です!
-
2020.12.09【「子供の科学」とコラボ!】第3回小学生探究グランプリ なりきり!エレキエンジニア の募集を開始しました
-
2020.11.18【参加者募集】冬のワンデー探究学習
-
2020.09.30【参加者募集】<10月分>a.schoolオンライン朝チャレンジ(少人数制・小学生向け)
-
2020.09.30【参加者募集】コピーライターの世界へようこそ! 〜プロのコピーライターからコピーの作り方を学ぼう〜
-
2020.09.18【小学生コース】中学受験探究ゼミ(二期)募集開始(11/6〜開講)
-
2020.09.14【コンテスト】第2回小学生探究グランプリ なりきり!コピーライターの募集を開始しました
-
2020.09.09【中高生コース】TOYエンジニアプロジェクト ~電気と動きを制御して新しいおもちゃを作り出せ!~募集開始【全12回・限定5名】※大学生・社会人参加可
-
2020.09.09【新企画】探究クイズ、はじめます
-
2020.08.30【小学生コース】中学受験探究ゼミ(一期)募集開始(9/16〜開講)
-
2020.08.30【小学生コース】学習習慣開発ゼミ(二期)募集開始(9/16〜開講)
-
2020.08.27【幼児・小学生コース】学びの秋!授業体験無料キャンペーン
こどもの夢中を加速させる
授業プログラム
エイスクールの学びはすべて、子どもが主役。「おもしろそう!」「なんでだろう?」「やってみたい!」という好奇心に火をつける、ゲームやクイズ、実験、ディスカッションやプレゼンテーションなどをとりいれたアクティブな授業が特徴です。
また、企画や創作、表現などのアウトプット・プロジェクトに取り組むのもポイント。学びの没頭体験を届けながら、ほしい未来をつくる力を育みます。
小学生コース
未来を「好き」で生きるすべての子どもたちに贈る、本気の学びコース。30を超える仕事をとおして、暮らしや教科とのつながりを体感しながら、「なぜ」の探究・「好き」の表現・「思い」の行動を後押しします。グッドデザイン賞受賞。
小学生コース中高生コース
大学レベルの研究室を、中高生へ。社会で活躍するプロフェッショナルに出会い、長期間一つのプロジェクトに深く潜ることで、仕事の本質を体感し、自分だけのキャリアを歩み始めるきっかけを届けます。
中高生コース社会人コース
初心に戻って探究的な生き方を模索したい、すべての大人に贈るコース。新しい世界に飛び込むことで、今の自分を客観視して、仕事や子育て、趣味の新しい可能性を発見します。
社会人コース通塾とオンラインで選べる、
自分に合った受講方法
毎週学びを積み上げる通塾プランから、家で受講できるオンラインプラン、春・夏・冬の連休に参加する季節プランまで、いろいろな受講機会があります。まずは気軽に参加できるプランを、試してみませんか。
-
イベント
-
イベント
-
イベント